国道371号線
県道38号線
県道43号線
ゴール地点
スタート地点
古座川
【川下りメモ】
 大塔山(1122m)に源を発し、紀伊半島の南部山岳地帯を流下し、古座川町にて熊野灘に注ぐ二級河川。河口に至るまでに佐本川、三尾川、小川、池野山川などを合わせるが、中でも小川は群を抜いて清冽な流れを持つ。
 特筆すべきは、「日本の小桂林」とも呼ばれる流域の景観。天柱岩、一枚岩、飯盛岩、牡丹岩、虫喰岩などといった奇岩・奇峰が並び、まさに天下の奇勝と呼ぶにふさわしい。中でも一枚岩は高さ約100m, 幅500mもあり、川から見上げれば、そのあまりの重厚さに圧倒され、自然が織り成す造形の多様さに溜息が出る。
 かような日本離れした景観を持つ古座川であるが、一方では三山冠の近くに潜水橋という名の沈下橋もあり、日本の田舎らしい風景も兼ね備えている。とにかく見ていて飽きが来ない。
 水質は、上流の七川ダムの影響を非常に受けやすい。ダムが濁った水を放流しているときは、スタート地点の真砂の水は、ダム湖特有の、あの緑がかった澱んだ色をしている。清流のイメージとは程遠い様子に面食らうが、やがて佐本川、三尾川といった清流を合わせることによって次第に希釈され、一枚岩まで来るとどうにか清流と呼べるだけの水質に回復し、小川と合流して以降は、やや青みのかかった、最高クラスの透明度を持つ清流となる。
 降雨量の多い地域なので、小さな川ではあるが、何とか下れるだけの水量はある。ただし、夏場の渇水期などはかなり苦しいようで、その場合は、スタート地点を下流側に調整する必要がある。また、この川の鮎は特に美味であることから釣り師が非常に多く、その点からも、夏場の川下りは、鶴川地区か小川との出合いなどからにしておいたほうがよい。
 瀬のクラスは1.5級どまり。真砂から佐本川の出合いにかけては、カーブや落ち込みのある瀬もあるが、それ以降はザラ瀬が緩やかに流れる程度である。
河川名 区間 距離 平均水位 回送 釣り
シーズン
激しさ 流れ 水質 景観 水量 タイプ
激流 清流 大河
古座川 真砂〜古座橋 約25km 0.5m(月野瀬) × 3 3 8 10 5 30 82 55
水系名 古座川
全長 56km
流域面積 356km2
水質ランキング順位(H15) −/166
・回送(○…電車、バスの利用可 △…徒歩でも可能 ×…車が必要)
・鮎釣りシーズン中(○…下れる △…多いが、何とか下れる ×…自粛)
【スタート地点とゴール地点】
  スタート地点は七川ダム直下にある真砂バス停(左岸側)。ここにある廃屋の脇にある階段を下りて、川に出られる。ただし、水のないとき、もしくは鮎釣りシーズン中は、支流小川との出合い付近まで下げたほうがよい。事前に川を見て下れる水量があるかどうか判断しておく必要がある。
 ゴール地点はJR紀勢本線鉄橋を越えてまもなく現れる古座橋の手前(右岸側)。ここからだとスロープを辿って道路に上がれる上、古座駅にも近い。また、そのまま古座大橋を越えて黒潮洗う熊野灘へ、さらに熊野水軍の拠点の一つであったと伝えられる九龍島(くろしま)まで漕ぎ進めるのも面白いかもしれない。

【アクセスと回送方法】
*電車の場合
 最寄り駅はJR紀勢本線古座駅。川沿いに電車は走っていない。古座駅から町営ふるさとバス本川線を利用することは不可能ではないのだが、本数が一日2本しかない(時刻表)ため、基本的にはタクシーでスタート地点まで移動する。なお、古座町観光協会が一人一日\1,000-という格安でカヤックのレンタルを実施しているので、現地まで手ぶらで向かうことも可能。その場合は、地元タクシー会社とのタイアップによるキャリーのついた「カヌータクシー」なるもので移動できる。
*クルマの場合
 大阪からの場合、阪和自動車道・海南湯浅道路を利用。みなべICからは国道42号線を南下し、串本町高富から国道371号線を北上する。

【参考情報】
「こざがわホームページ」…古座川支流・小川の情報(柿太郎、滝ノ拝)
「熊野大辞典」…地図を始めとした熊野エリアのデータベース
真砂〜古座橋
古座川データ
現在の水位…月野瀬観測所(和歌山県防災データステーション)
鮎釣りの解禁日…古座川漁協(鮎釣りステーション)
文章の作成日 / 2004年8月5日
トップページに戻る
ページのトップに戻る
back
縮尺:1/50,000
(地図上の2cmで実際の1km)
スタート地点
洞尾橋
潜水橋
三尾川
月野瀬温泉
ゴール地点
@真砂の瀬(1)
県道39号線
佐本川
虫喰岩
C一枚岩
@真砂の瀬(2)
三尾川橋
下蔵土橋
金山橋
真砂橋
A牛旁の瀬
小川。最高級の水質を誇る。いつか、「滝ノ拝」から下ってみたい。
潜水橋。橋の下流域に岩が多く、流木がストレーナーを作っている場合もあるので要注意。
B天柱岩
相瀬大橋
@真砂の瀬
小川
七川堰堤(ダム)
立合橋
鶴川橋
大柳橋
潤野橋
明神橋
高瀬橋
古座橋
河内橋
古座大橋
県道227号線
県道42号線
相瀬橋
峯口橋
A牛旁の瀬
牛旁橋
B天柱岩
C一枚岩
D飯盛岩
E三山冠
F牡丹岩
G少女峰
inserted by FC2 system