トップページに戻る
ページのトップに戻る
ツーリングレポート(覚え書き)
<<前のページ | 次のページ>>
2004年2月28日(土)
10 呉越同舟(木曾川1)

水位:155cm(今渡) 気温:10℃ 天気:晴れ時々曇
区間:中濃大橋〜桃太郎港 メンバー:大王、課長、後輩1号

 今日はライン下りの発祥地・木曾川です。まだトータルでも二回目なので、水位の平均は分かりませんが、155cmはたぶん多いほうでしょう。とくに大涛、富士の瀬のウェーブホールは大迫力。水上、小歩危でのイヤーな経験がちらりと脳裏をよぎりました。もちろん回避しましたが、それでも前に乗っていた後輩一号は一度落水。
 ツーリング後は何か美味いものでもということになりましたが、味噌カツだの焼肉だの意見が最後までまとまらず、結局名古屋在住の先輩K氏の提案を尊重し、「光村」で天丼を食べましたが、わざわざ名古屋市内まで赴いて天丼かよ!と約2名は不満タラタラでした。やっぱりぼくら、仲悪いですね。
 今回、装備はカッパのみというS先輩はダイエット中で、桃太郎公園では「今日は晩ご飯食べない!」と宣っておりましたが、車内でクッキーを平らげ、天丼は大盛を注文していました。さらに奈良では、「無鉄砲」ラーメンまで食べてました。合掌。

2004年2月22日(日)
09 春雷(保津川1)

水位:4cm(保津峡) 気温:17℃ 天気:曇時々雨
区間:馬堀〜保津峡駅 メンバー:ソロ

 今年初の保津川です。まだ2月というのに今日、大阪では20℃を越えたらしく、こんなこと、観測史上二回目だそうです。
 水は少なく、相変わらず汚かったですが、通った遊船は二隻だけ。周りには誰もいなくて、保津らしからぬ、とても静かなツーリングを楽しめました。

2004年2月15日(日)
08 七転八倒(長良川1)

水位:45cm(稲成) 気温:6℃ 天気:雪→雨→晴れ
区間:講話橋〜勝原橋 メンバー:NKC

本日は初ナガラでした。区間は三段の瀬〜子宝の湯。雪のち雨ときどき晴れという、キツネの嫁入りのような天気。
今回は、名古屋在住の、探検部時代の先輩と下りました。どっかん(ケムシ)の瀬で脱艇してました。
ちなみに、先週、瀬田川で沈したり泳いでたりしてた先輩のほうも来る予定だったのですが、クルマで向かう途中に路面で横転してました。

2004年2月11日(水)
07 サファリでトライ→失敗(奈良吉野5)

水位:90cm(五條) 気温:9℃ 天気:晴れ
区間:梁瀬橋〜天理教の瀬 メンバー:ソロ

気温が3月上旬なみの暖かさということで、水も少ないことだし、今回はアグレッシブにサファリで下りました。
しかし、結果は悲惨でした。
穴がね、開いていたのですよ。サファリに。修理道具持って来てなかったから、10分に一回空気入れ直して下る羽目になりました。そして、サファリって、重さ制限が100kgなんですね。私(66kg)とラナ(27kg)とその他荷物(10kg)で、100kg越えます。これだと、フロアに3cmほど常時水がたまるくらいに沈むのです。これで、漕いでるときにラナがバウに前足をかけると、バウが沈んでそこから水がフロアにだばだば入ってきて、完全に水舟、ノーコンに…。なんかうまい方法を考えないといけませんね。

2004年2月8日(日)
06 泳ぐ男(瀬田川2)

水位:40t(洗堰放水量) 気温:7℃ 天気:快晴
区間:黒津橋〜佐久奈土公園 メンバー:大王

今日は探検部時代の先輩と瀬田川へ。
スタートは、南郷大堰から東へ行った大戸川にかかる黒津橋の下からやってみました。本流とは異なり、まあまあキレイな川だったのですが、テトラなど人工物が多くてライニングダウンを3回ほど強いられました。スタート地点は、もう少し下に設定しないとツライですな。
今回は、喫茶エデンの下にある「蛙岩の瀬」のホールに真っ向勝負を挑んでみましたが、目の前が真っ白になって何も見えなくなるくらいの水飛沫を浴びた瞬間、左側へはじき出されてしまいました。フネの勢いが足りなかったのですね。なかなかの迫力に大満足。これで、もう少し水がキレイだったらなあ…。惜しい。

2004年2月7日(土)
05 病みあがりカヌー(瀬田川1)

水位:40t(洗堰放水量) 気温:5℃ 天気:晴れ
区間:合流点300m下流〜佐久奈土公園 メンバー:ソロ

行ってきました。はじめての瀬田川。
京滋バイパス使えば、家からなんと30分で着いてしまうという最高のロケーションなのですが…。
とにかく、くさい。これまで下った川のなかで、水質ワースト1です。水量が豊富で、パワーのある波が多いのでそれなりに面白いのですけどね…。あの水はラナに飲ませたくないな。
久しぶりの川で感覚が鈍ったか、上下のドライを家に忘れるという大失態をかましてしまい、ドライなしでのダウンリバーでしたが、まあなんとかなりました。40分で終わっちゃったしね。

2004年1月18日(日)
04 雪見カヌー(奈良吉野4)

水位:93cm(五條) 気温:9℃ 天気:快晴
区間:梁瀬橋〜天理教の瀬 メンバー:ソロ

この日は前日の雪が随所に残っていて、ちょっとした「雪見カヌー」が楽しめました。
ところで、ラナの耳クソが気になるので、朝イチに病院に連れて行ったのですが、果たして病気でした。
外耳炎。カビが生えているらしいです。
やっぱ、川に連れて行きすぎなんでしょうか…?これから点耳薬で治療生活に入ります。

2004年1月12日(月)
03 真冬でも泳ぐ犬(奈良吉野3)

水位:96cm(五條) 気温:9℃ 天気:快晴
区間:梁瀬橋〜天理教の瀬 メンバー:ソロ

今日の気温は最高で9℃くらいまで上がりました。快晴やったし、昨日に比べると全然暖かかったですね。
ラナは鴨のつがいと川鵜(?)の群れを見つけては川に飛び込んで追いかけていました。血が騒ぐのでしょうか…?

2004年1月11日(日)
02 軽トラに乗る(奈良吉野2)

水位:97cm(五條) 気温:5℃ 天気:曇
区間:梁瀬橋〜天理教の瀬 メンバー:ソロ

今日は5℃くらいまでしか上がらなくて、激寒のツーリングを覚悟していたのですが、なんとか、なるもんですね。
とはいえ、阿田橋前の瀬で遊んでたときは、手足の指先の感覚がなくなってましたけど…。でもこの調子なら明日はもっと楽しめそうです。今日より多少暖かくなるみたいなので。
ヤマカズさん、回送手伝ってもらってありがとうございました。

2004年1月4日(日)
01 初漕ぎ!(奈良吉野1)

水位:1m(五條) 気温:?℃ 天気:晴れ
区間:梁瀬橋〜天理教の瀬 メンバー:ソロ

今日は奈良吉野を初漕ぎしてきました。
水位は100cm(五條)。浅いところが多く、3回ほどスタックしましたが、この時期は透明度が高いので、下ってて気持ちがいいです。

ツーリング記録を時系列で載せています。中でもとくにネタになりそうなものは、「川下りレポート(総括編)」に載せます。
vol.1
index
vol.1
vol.2
vol.3
vol.4
vol.5
vol.6
vol.7
vol.8
vol.9
inserted by FC2 system